パーティー紹介
其の壱〜其の四 其の伍〜其の拾壱
其の伍(5月25日チャボオフにて使用)(6勝7敗)
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
ムハンマド(チャーレム) | 破壊光線 | シャドーボール | 瓦割 | 気合パンチ | 拘り鉢巻 |
カラミティ(クロバット) | エアカッター | ヘドロ爆弾 | シャドーボール | 怪しい光 | ピントレンズ |
ケルピー(ラグラージ) | 恩返し | 地震 | 鈍い | 眠る | 籠の実 |
かぁえれ!(ルンパッパ) | 冷凍ビーム | 葉っぱカッター | 雨乞い | 波乗り | 光の粉 |
ワイバーン(ボーマンダ) | ドラゴンクロー | 大文字 | 燕返し | 瓦割 | 王者の印 |
なかむら2(レジスチル) | 秘密の力 | 原始の力 | 鈍い | 大爆発 | 食べ残し |
■感想■
クロバット&チャーレム最高。予想以上の動きを見せてくれました。
クロバットは破壊力には欠けるもの、ほとんどのやつを怪しい光で封じる事は出来ます。
チャーレムは前回と同上。柔い欠勤ですwラグルンパも役割は同じなので略
ボーマンダは珍しく舞を切ってみました。
ぶっちゃけ選んだ技が悪いのかパラが悪いのか使いにくかったです(ぉ
今回のパでってか今まで使ったモンスターの中で一番異彩を放っているレジスチル。
本当に微妙でした(ぇぁ
努力値多少攻撃にも振ったほうが良かったかな?(ぉ
破壊力がいまいち過ぎました。
役割としては鈍い積んで強引に欠勤やら攻める奴を受けます。
ツヨポンさんとの試合でこいつ使ってれば勝てたかもしれないけど(ぉ
其の六(ダブルバトル用)(6月15日ポケセンオフで使用
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
カラミティ(クロバット) | 嫌な音 | ヘドロ爆弾 | シャドーボール | 怪しい光 | ピントレンズ |
ラウルス(ジュカイン) | 宿木の種 | リーフブレード | 目覚めるパワー氷49 | 守る | 奇跡の種 |
マグナ(メタグロス) | コメットパンチ | 地震 | 燕返し | 守る | 王者の印 |
かぁえれ?(ルンパッパ) | 宿木の種 | ギガドレイン | 猫騙し | ハイドロポンプ | 食べ残し |
ワイバーン(ボーマンダ) | 捨て身タックル | 瓦割 | 龍の舞 | 守る | 貝殻の鈴 |
ローレライ(キングドラ) | 龍の息吹 | 冷凍ビーム | 雨乞い | 守る | 龍のキバ |
■感想■
対戦回数が少なかったのである程度の感想しか出来ませんが(ぉ
ダブルでルンパ&キングドラ必須って思いました。
しかしこのキングドラシングル用の使いまわしなんで本格的に作り直そうかなって思いました。
個体値良いのに・・・30~31/30~31/28~29/17~18/30~31/26~27/おっとり/ 何気に書いてみるテスト(何
因みにジュカインのめざパは技の埋め合わせですw特攻技なら何でも良いやーってな気分で調べてたら本当に来ましたw
本来ならKPとか地震とか(ヤメイドラゴンクローとか入れるべきだと言う事は分かってますがw
ボーマンももうちょい使いやすそうな技編成に変えないと・・・
其の七
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
其の八
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
其の九
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |
其の壱拾
モンスター | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 |